MONTH
2021年12月
【CI/CD】GitHub Actionsに入門する
初めまして、Actions いま業務で触りはじめたシステムが、どうもCI/CDにGitHub Actionsを使っていそう。ということでActionsに入門することとなりました。この記事では「GitHub Actionsについて」「Actionsに関する基本的な知識」をまとめます。 GitHub Actions GitHub上で、プッシュ・Issue・リリースなどのイベントをトリガーに起動し、対応 […]
O/Rマッパーって何だ?設計思想と絡めて解説
O/Rマッパーとは O/Rマッピングとは、オブジェクト指向プログラミング言語におけるオブジェクトとリレーショナルデータベース(RDB)の間でデータ形式の相互変換を行うこと。そのための機能やソフトウェアを「O/Rマッパー」(O/R mapper)という。 e-Words より きょうは引用から入りましたが、これを言いかえるなら、O/Rマッパーとはバックエンドのプログラムとデータベースの間の「なかだち […]